路面電車アンケート 1999
         1999.9.17掲載  2000.9.25追記

第 4 回 路面電車まつり アンケート結果報告

                                              路面電車を考える会
                                              世話人 二文字勝美



1999(平成11)年6月13日〔日〕晴
於:広島電鉄千田車庫,路面電車まつり会場

第4回 路面電車まつり来場者数  12000名 〔広島電鉄 調べ〕
             第3回の来場者数  10000名 比+20%

アンケート回収数          1052枚
             第3回の回収数 981枚 比+7.2%
    第4回 総来場者の8.8%からの回収に相当


第4回のアンケートでは,本題の前にアンケートされる方の,大まかな情報を尋ねてみた。

〔1〕『路面電車まつり』は今回で4回目になりますが,あなたはこれまでにも参加されたことがありますか?

. 全  体 男性(♂) 女性(♀) 性別不明
はじめて 538(51.2%) 298(47.8%) 217(57.0%) 23
2度目 234(22.2%) 148(23.7%) 80(21.0%)
3度目  127(12.1%) 84(13.5%)  35( 9.2%)
4度目 137(13.0%) 87(13.9%) 47(12.3%)
未記入 16( 1.5%) 7( 1.1%) 2( 0.5%)  
計  1052( 100%) 624 381    47


* リピーター客が多いいのではと考えていましたが(第2回来場者の,およそ70%が第1回からのリピート客と見られる,との広島電鉄情報),今回アンケートで来場回数を尋ねて
みたところ以外にも“はじめて”が全体の51%と言う結果が出ました。回毎とにも動きがあるのではないかと考えてみるのですが,みなさんも考えてみて下さい。
* 回収枚数が1052部だったのは,アンケート採取場所の変更(今回は昨年までの,会場裏の出入り口から,少し北へ移動)の影響か。来場者の流れに乗ることができた結果であろうと 考えている。

〔2〕あなたがよく利用される公共交通の駅または停留所はどこですか?

    別途記載
    170停留所(駅等)848件(アンケート回答者の,約81%)

〔3〕 あなたは?男性 女性

. 男性(♂)  女性(♀) 性別不明 
% 意見 % 意見 % 意見 % 意見
10代以下 184 29.5 102 63 16.5 20 10.6 - 252 23.9 122
20代  75 12.0 61 41 10.8 23  3 6.4 3 119 11.3 87
30代 213 34.2 124 184 48.2 83 11 23.4 5 408 38.8 212
40代 73 11.7 47 35 9.2 19 11 23.4 5  119 11.3 71
50代  27 4.3 10 17   4.5 4 10.6 - 49  4.7 14
60代以上 33 5.3 17 27 7.1 5 15.0 1  67 6.4 23
年齢不明 19 3.0 8 14 3.7 5 10.6 3 38 3.6 16
 計  624 100.0 369 381 100.0 159 .   100.0   17 . 100.0 545
  1005 47   1052

 

問1.本日の催しの中で興味をもたれたものを三つ上げてください。

表-1 問 1の回答の集計 (単位:件数,%)

1999 1998 1997 1996
件数 % 件数 % 件数 % 件数 %
実物電車の展示 869 30.1 580 18.0 620 23.2 662 27.2
ミニ電車の乗車 353 12.2 381 11.8 430 16.1 294 12.1
模型電車の展示コーナー 331 11.4 240 7.4 203 7.6
千田車庫内の施設~工場,変電所~の見学 497 17.2 309 9.6 347 13.0 462 19.0
実物運転台と大画面シミュレータによる運転体験 260 9.0 223 6.9 294 11.0 390 16.0
インターネット体験、パソコンによる電車の模擬運転、
ビデオオ放映
129 4.5 226 7.0 92 3.4
電車部品,関連グッズ販売コーナ 248 8.6 249 7.7 192 7.2 141 5.8
ペーパークラフト作り 201 7.0 132 4.1 168 6.9
*「路面電車パネル」「ビデオ放映」 119 3.7 158 5.9 179 7.3
*絵画電車の運行 174 7.1
*写生大会 162 5.0 192 7.2
*スタンプラリー 607 18.8 (168 6.9)
*トロッコレース(第2会場) 120 4.5
*ビンゴゲーム、風船釣り 84 3.4
*食べ物コーナー 56 2.3
*その他 0 22 0.8 0
2888 3228 2670 2610

* 設問のなかで, の模型電車コーナーの中には,模型電車の走行コーナーに対する数も入っているものと思われる。 また,絵画電車などが設問決定時に抜け落ちていた。
“その他"を設けなかったので,そのほかの意見がなかった。 そのあたりが,昨年に比べ2888と回答が減った原因であろうと考える。
* 路面電車まつり自体への意見 : このようなイベントをもっとたくさん開催して欲しい/このようなイベントの広告(PR)をもっと多く出して欲しい/
このようなイベントは良いと思います/うどん,そばがなくて困った

問2.広島にも。ステップのない超低床電車が走りはじめました。
    この超低床電車[5000形「グリーンムーバー」]についてお尋ねします。

表-2

. 全   体 男性(♂) 女性(♀) 性別不明
1.もう利用した 128(12.1%) 91(14.4) 30( 7.8)
2.乗りたいと思っていたが出会えない 848(79.8%) 494(78.3) 318(82.8)  36
3.営業を始めていたことを知らなかった 36( 3.4%) 23( 3.6) 11( 2.9)
4.そのような電車があることを知らなかった 31( 2.9%) 10( 1.6) 19( 5.0)
5.あまり関心がない 7( 0.7%) 5( 0.8)  2( 0.5)  
6.その他 12( 1.1%) 8( 1.3) 4( 1.0)
   計 1062(100%) 631 384 47

* Green Mover 運行開始5日目の意見を聞いたので,2. が多いのが順当であろうと思う。 6.その他の意見(17件)は以下の通り。
(♂10)試運転時に見た/混雑していたので乗っていない(♂20)熊本から来たが,本日は展示ということなので,再来広して試乗したい/試運転時に写真をとった(♂30)乗り損ねた (♂40)座席が少なく狭い(♂50)宮島線以外の路線にも走らせて下さい/非常に床が低く乗り降りが楽 (♀20)利用してないが試乗した(♀30)外観もよく子供と喜んでいます/ 近いうちに乗って見たい(♀40)こちらで見て,本当に早く乗って見たいです。他の電車もユレの少ない乗り心地の良い電車になれば良いです。ですが,それぞれの電車もちゃんと残して
欲しいですが,低床型大歓迎です!/見たけどまだ乗ってない(♀50)先日乗せてもらってとても良かったです/こういう電車が増えるといいですね(♀60)宇品線に走らせて欲しい
(不明40)ぜひ乗って見たいね!!


 

問3.広島の路面電車(宮島線を含む)を利用しやすくするために,改善を希望されることや
  ご意見をお教えください。(裏面にもお書きください)

表- 広島の電車に関する意見・要望 (単位:件)

意  見・要  望 など 99年 98年 97年 96年
広電へのエールなど 交通体形上,路面電車の活用を積極的にすすめるべき。
など せっかく路面電車があるのに,車が(市内)混雑している,もっと活用〈路面電車を〉して,
公害問題や交通渋滞減少の為にも市民に進めてほしい
エコロジーを広める為,都市のリーダー的役割で他都市を引っぱってください
電車は自動車のように排ガスのような公害が出ないので
大変よいと思っています。これからも,ますます広島市民の足として頑張ってください。
人に優しい乗りものを,初心忘れずに頑張って下さい
これからも愛される路面電車を目指して頑張って欲しい。
ひろでん だいすき がんばって。 環境のためヒロデンがんばれ。
初めて広島に来た人に優しい路面電車に
17 22 18 23 21 21
今のままでよい 5 5 7 8
料 金 低料金を維持して利用しやすいダイヤで,上げないで 3 7 8 27
値段は前のほうがいい 1 13
料金を安くしてほしい
宮島線の料金の改定
白島線を値下げせよ
長崎のようなワンコイン電車に
料金制度 運賃とかは駅で払った方がいいと思う
料金制度への意見
speed up
表定速度のアップ
スピードUP(市内線)せよ,移動に時間が掛かり過ぎる 21 71 19 51 17 50 26 63
安全にゆっくり走れ・安全運行を! 1 1
宮島線のスピードアップ
快速,急行など
9
11
10 6 5
市内の停留所が多すぎと思う,駅間距離をながく 8 3 5 5
停留所を増やす 1 1
電車優先信号の導入・強化
専用軌道をもっと増やせばいい(信号が多すぎる)
もう少し時間が短くなる様に工夫してほしい
11 3 5
1
2
乗降時間の短縮(ワンマンカー対策) 7 9 6
乗降時間の短縮(乗車時のカード対策) 1 4
タクシーの乗り入れを禁止してほしい 1
自動車より軌道車お優先・右折禁止の強化 2 14
交差点,混雑区間の立体交差化・地下化 4 4 5 7
運行管理 市内線はダンゴを避けること・インターバルの均等か・
ダイヤを守れ・定時制
12 20 8 10 10 12 8 8
朝の紙屋町交差点の運行をもっとスムーズに捌け 1 1
西広島(己斐)の停車時間を短縮,途切れ感をなくせ 1
宮島線のダイヤが多いのに良く定刻に走行するので感心致します。昔も今も30分ジャスト 宮島線のダイヤを正確にお願いします 1
3
上下の電車がすれ違うときに,一時停止するのは何故か,事故と間違える,時間の無駄では 1
宮島線は,こいでれんぞくできて商工センターにつくちょくぜんでてい止,気にくわないです 1
終点に電車の出発時こく(江波)を早くしてほしい(かんかく) 1
ダイヤ編成にフレキシビリチィがない(先日の“とうかさん"はひどかった乗れずに2回見送った 1
夜の停留所通過を止めて貰いたい 1
意 見・要 望 など 99年 98年 97年 96年
混雑の緩和 通勤混雑の緩和
朝6時前と夜19時半以降の電車を市内線だけ増やしてほしい
7 8 5 5 8 9 1 1
1
21:00~22:00下り直通電車の混雑大 1
輸送力のアップ 車両の増強 3 16 3 9 13 17 34
(車 両) 市内線車両の大型化。単車を連結運転に 4 4 6 8
3両編成を宮島線や 1〈5 〉だけでなく,他の路線にもまわしてほしい
(京福電鉄で行っているワンマンカーの3両編成) 1
市内線にも超低床車両を(宇品線に・・1) 7
朝のラッシュ直通車を3連接から4連接に 1
宮島線の3連接X2はいつから 1 1 1 9
2000形の3連接化 1
(列車本数) 運転本数を増やせ 12 18 5 15 17 29 46 50
朝7~8時,己斐始発電車の増発 1 3
宇品線の増便(5 比治山線を含む) 2 2  1
横川~江波(8)系統の増便 1 2 2
朝夕,広電発鷹野橋経由連接車の復活 2
土曜ダイヤの朝,広電行直通電車の復活 1
宮島線の昼が少ない宮島線の増便 1 3 1
宮島線に宮内折り返し便を挿入 1 1
宇品線に直通の宮島行がないのはどうしてかずっと疑問に思っている(少ない) 3
比治山線系統の増便 2 3
(系統見直・区間列車)
宇品~宮島線直通電車の増発・新設・運転区間延長・運転時間の拡大 9 6 16 7 13 2 6
朝ラッシュ時 系統に広島駅~広電折り返し便を挿入 1 1
低床車については,高齢者,弱者の利用頻度の高い系統への投入を考えては 1
江波~宇品の電車を走らせてほしい 1 3
横川~紙屋町を復活(作って)してほしい(宇品,広島駅,宮島) 3 3 4 3
白島線の運行を本線直通に改編 1 2
己斐から江波 2
夕方,宮島→西広島の回送電車が多い,客を乗せてほしい。朝ラッシュ時間内の回送電車の客扱い 1 1
広電~皆六~比治山~広島駅系統の新設 1 1
(踏み切り問題) 踏切が閉まりすぎる 1 1
ハードの改善1 乗降口のステップが高すぎる 6 138 51 90 54 78 69 114
(車両)
電車の床面に段差をなくして,社会弱者にやさしいバリヤフリー車両を導入してほしい 12
お年寄りや身体障害者の方々にも利用し易い車両の開発そして発展を期待したい 16
5000形(Green Mover )を可能な限りふやす 45
新型電車に興味あり 4
出入り口の幅が狭すぎる 1 2
入り口と出口が分かりにくい 1
車椅子のい乗降を可能にする 2 3 1 5
ベビーカーでの利用を容易にする(乗降がしにくい,とくに降りるときせまい),置くスペース 7 3 1
ベビーカーでは乗り口からも,降りられると便利と思う。出入り口を共通にしてほしい(人件費をかけても) 3
子供が立てる場所・掴める掴み棒を 4 2 2 1
シートの改善(5000形のイスの変更) 4 3 3 6
車内調度の改善 3 1 4
両替機(5千円,1万円の両替ができるようにしてほしい),運賃箱を低く 2 2
車内にLED式運賃表示器,案内表示を 5 2 2
冷房,きめ細かい冷房調節を 2 1 1 3
乗り心地の改善,揺れ,走行音,雰囲気 1 4 3 6
GMのドアがなかな閉まらないと聞きました(ラッシュ時)ステップがない分どこまで入ればドアが閉まるか,たとえば黄色のラインを引くなど工夫してほしいと思います 1
広告電車(を消さないで,子供が喜ぶから),オリジナル・カラーの車両も残せ 5 2 2
電車についての,その他の意見 18 11 6 14
宮島線旧式電車の廃止 2
意 見・要 望 など 99年 98年 97年 96年
3950形への意見 3950形に乗って宮島線を走り出して,ゆれがひどかった 1 1 2 10
快適である,増備せよと好意的意見 8
ハードの改善 停留所安全面の充実 4 49 1 25 33 19
(駅・停留所) 安全地帯が狭い,拡幅せよ,段差をなくする 14 7 13 8
停留所位置の変更(乗り換えに伴う改善要求も) 2
小網町停留所にステップを(一編成に満たない停留所の廃止) 2
ホーム延長を(土橋では,停留所以外で降車させられている場合があり,危険である) 1
安全地帯のホームと電車との間隔の狭小化 3
安全地帯の屋根の整備・延長 3 5 7 5
停車位置の固定・安全柵を軌道側にも柵を 5 2 1
安全地帯と自動車の走路が接近し過ぎ怖い 2 1
車道の横断がこわいところがある。直接電車バスに乗り継ぎできる停留所が欲しい 2 1
GMが導入されたが,まだ階段などが残っている駅があるので改善を 3
紙屋町,八丁堀のホームの延長 1
停留所に,時計ベンチの設置 2
五日市,,阿品に踏切を(田尻やJA病院前のような)!,鈴が峰踏み切りは,朝危険と思う 3
宇品終点の改善要望 1
信号に対しての停留所の位置について 1
己斐駅の乗り換えをうまくできたらと思います 2
JRの駅舎と駅舎(停留所)をつないで下さい〈広島駅前,横川のことか〉 2
カードリーダーの停留所設置 2
その他(廿日市駅の出札窓口は小さい,大きく) 1
橋上駅にエレベーター 2
皆実町六丁目の改善要望(駅前,己斐/西広島,広電前,草津南他関連) 2 9 6
ハードの改善3 軌道の整備不足と思われる揺れがひどい(線路の凹凸の改善) 2 4 2 3 1 4 5 5
(軌道整備)
市内線の専用軌道化 1
併用軌道の舗装面が歩きにくい 1 1
宮島線にATCを入れたらどうか 1
故障を少なく・設備に金を 2
ソフトの改善1 分かりやすい沿線地図を・付近の名所の案内(説明などを放送) 2 16 1 14 2 13 3 8
(運行情報・案内)
旅行者にはどの電車に乗ればよいか分かり難い 1 1 2
みなさんに分かりやすい方向幕を 1
もっとPRに力を入れよ(東京の地下鉄の様な定期券サイズの路線図を置いてほしい) 1 1
全区間で英語による放送を流すとよいのでは(先日,外国人が困っているのを見た) 1
(車内の案内)
車内の案内をわかりやすく 2 3
市内線に3連接車が入っているが,短い停留所では前からだけ降車できる,
このことを車内表示にも出してあればいいと思います
1
(停留所の案内)
時刻表がないのが困る時がある 3
宮島線の時刻表に昼間の時刻は書けぬか 1
終電車の通過時刻は駅ごとに表示して貰いたい 1 2 2
企画電車が走るときは停留所にも案内を 1
電車が来ますと表示してから車での時間が不規則(歩行者信号の予告灯のようなものを) 2
企画電車が走るときは停留所にも案内を 1
その他 5 1


意 見・要 望 など 99年 98年 97年 96年
(乗り継ぎ割引)
乗り継ぎ割引のPR不足 4 5
乗り継ぎをみやすく 1
ソフトの改善2
(営業時間帯)
初電の繰り上げ 11 1 17 2 18 8 40
終電の繰り下げ((深夜にも走らせてほしい,特に週末の夜) 10 11 16 32
23:55ごろまで電車を走らせてほしい(広島駅発)
20:30~22:30ごろまで増便を(廿日市,宮内の折り返しでも可)
(他との接続)
宇品線の終電をもう30分延長してほしい。 宇品桟橋の始発・終発をフェリーの時刻に合わせてほしい 1 1
JRとの接続改善 3
ストラムラインとの接続改善 1
ソフトの改善3
(乗車券)
8社共通の2or3日有効の乗車券を発売せよ 3 1 2 3
1日乗車券は車内でも販売せよ(宇品でも,) 2 1 3
全線定期を導入しては 1
プリペイドカード
について(パセオカード)
カードの導入は成功であった,便利,さらなる共通化 2 10 1 14
カードより回数券の方が便利 1
広島駅・西広島・宮島の発券機はカードでも利用できるよう改装せよ 1
乗り継ぎ時に割引運賃が適用されぬことあり 2
カードリーダの処理速度を上げよ・スムーズに 3 2
改善の提案 2
カードの販売箇所を増やすなど買いやすく 3
子供専用カードを作れ 2
3000円のカードの割引を増やして。回数券をやめて,同率の割引でカードを利用できるようにしてほしい 2
いろいろな絵柄,楽しいデザインのカードを 1 2
乗務員の態度 親切にされた経験あり,感謝する 1 35 1 29 3 21 21
乗務員の接客態度がよくないとする意見 14 13 11 21
お年寄り,身体の不自由な方への配慮を乗務員の方は考えてほしい 1
運転の荒さ,無謀運転の指導など 7 7 5
積み残し客があるときの強引閉扉(特に雨天日) 1
降車客がないか声を掛けて〈確認〉から閉扉せよ 2 1
座席に座るまで発車しないでもらいたい 1
運転手のアナウンス 1 2
GMの運転技術の向上 2
紙屋町の1日乗車券売り場で時間をたずねたら,分からないと言われた 1
今回の路面電車まつりのことを問い合わせたところ, FAXで教えてくださいました,ありがとうございました 1
利用客のマナー 乗客のマナー指導を求める意見 3 4 2
携帯電話の中止の徹底 1
新規路線の拡大 新規路線の拡大 23 35 7 17 4 8 29 29
白島~横川直結or北部へ延伸 3 1 1
皆実六から霞・こうご線,桜土手引き込み線の復活 2
東区or府中町方面へ 2 1
吉島へ 1 2 2
観音町~西飛行場 1 外回線,市内一線,(横川駅~広島駅を通し環状化) 4
広島駅から的場町へ短絡ルート(駅前大橋)の早期実現 2
旧国鉄宇線を今からでも路面電車の新線を 1
路線の変更,交差点orカーブが多すぎる 3
意 見・要 望 など 99年 98年 97年 96年
平和大通線への意見 東西線は路面電車案に賛成(東西線はヒロデンで) 5 22 19 23 1 1 2 2
平和大通り線を早く作る 12
平和大通には路面電車までは必要ない(通らないように,反対) 3 1
天満町・小網町の小売業者には死活問題 3
己斐から百m道路を全線高架で新線建設,アストラムは不要 1
西観音から舟入まで 1
他の交通機関との結節 他の交通機関,他の路線との乗り換えを容易に,分かりやすく 1 3 2 6 2 4
電車・バスの結接を強化して自動車を減らせ 2
自動車との共存 1
パーク&ライドの推進 1
JRとの乗り換えをたやすくしてほしい,JRとの乗り継ぎ割引を 1
路線網の見直し 1
JRとの相互乗り入れ 2
新システムへ 天満町を電車だけにしてほしい〈トランジットモール?〉 2 5 1 1 2 2
チケットキャンセラーの導入 1
LRT化,LRTの導入 2
その他 そ の 他 自動改札機の導入(ストアードフェア化) 12 1 4 3 5
電気がもったいない 1
定期券をしっかり見ろ! 1 1
もっときれいに 1
広電の電車でGOを作って下さい 1
このようなイベントはとてもよいと思います 4
無理なお願いとは感じますが,JR可部線を広電で買収して存続させてほしい 1
電車まつりで,「うどん,そば」がなくて困った 1
飲食(車内で)できるようにしてほしい 2
国際化,障害児介護等その他 2 5
新交通システムの導入が叫ばれているが,やめるべき
(乗員が乗っているようでは意味がない)現軌道系の
延長でないとムリ。そのそも交通体系は一体として考
えるべき。軌道なら乗り入れ車両の効果的活用がで
きるようにゲージ,大きさ,信号系もふくめて統一すべき,
広電の軌道体系に合わせないと市民の負担大(アス
トラムと軌道のムダを考えよ),そこを考えるべき。
1
サンフランシスコではケーブルカーの車庫を利用した
博物館があり,多くの外国から
の観光客が訪れていました広島にも電車の博物館
があれば,観光のポイントにな
ると思います。
1
ニュージランドのフラワーショウでは路面電車に生花
のブーケ等が飾られます。
広島のFFは花が少ないで路面電車にデコレーション
されてはいかかでしょうか,
生花店などに同一金額で競争させるとよいものが!
1
意味不明 宇品線で乗り降りが高い 4 1 2 2
運賃の統一 1
とってもかっこいい 1
広島駅~己斐の連絡 1
家の近くを走ってほしい 1
全線JRのようにしたらいい,駅の削減,特急が不足 1
その他 2
519 413 342 408
特になし
26 26



グリーン・ムーバー(5000形)への意見・要望の主なものをを抜き出すと


  87件で意見要望の16%で,そのうちの66%は愛称などを明記したものであった。
  関連するものもあるので,100件近いのではないか。ただし,意見要望のほとんどは,
  『増やしてほしい』と言うものであった。

  ☆これからは床が低い(ノンステップ)電車が当たり前と言えるほどいれてほしい。
    お年寄り,子供,交通弱者,ベビーカー等ひとに優しく,楽に利用できる。車椅子に関し    ては少なかった。いいことである,喜びます,歓迎,とても乗りやすいです,乗り降りが    楽にできます,高価なものとは思いますが是非台数を増やしてください。
  ☆ただし,イスが少ない,配置を考えてほしい(一人のところに二人掛け,クロスシート)
  ☆GMようの時刻表の作成(作成),時刻が知りたい
  ☆運転技術の向上(制動など)
  ☆GMの導入で,車椅子が入れない駅(宮島線内)があるので改善してほしい。
  ☆宇品線(市内線)にも,走らせてほしい。
  ☆ラッシュ時にドアが閉まらないとか,例えば黄色いラインを引くとか(実施)
  ☆すべて5000形のようなものにしてほしい
  
  ☆既存車両との共存
  ☆デジタル運賃表示器を他の車両にも
  ☆車椅子が乗りやすくても,停留所の幅が心配

 各の,内容,特定の意見など

 『広島電鉄へのエール』 17件ありましたが内容は,表記の意見に集約されると思います。  『Speed up』 停留所は多すぎると言う意見が多数であるが,増やせと言う意見もある。
電車優先信号の導入強化については,市街地については車優先の信号を,具体的に転換して行かなくては,双方にとってマイナス。
皆実六丁目以南について言えば,道路の整備が進んでおり,タクシーの乗り入れは,本来の法基準に戻すべき,提案する時と考える。
 また,市内主要交差点内(直前,直後の外)と,専用レーンでの違法駐車,停車の適切な法執行が日常的に行われれば(イタチごこであると思うが),渋滞はかなり緩和される(限定では実績あり)。TDM以前の問題であると思うが,いかが。

 『運行管理』 ダンゴについては,市内の軌道の改修を行いだしてから,ひどくなったように,      感じて完成すれば良くなるのではないかと思って信じている小生が鈍いのか。

 『輸送力のアップ』 市内線に連接車の導入がすすみ,今後も進められるようなので,要望にはかなり答えられるのではないかと考えるが,バランスをどこでとるか。広島電鉄に尋ねてみたい所である。    

 『ハードの改善』 GMの導入・増備で,要望をかなり満たすことになると思うが,利用者の思いと事業者の思いのズレのようなものを,どのように解決して行くか。

 “電車についてのその他の意見”(GMを除く)
*市内を走っている大型車にもっと新しいものを走らせて利用しやすいものにしてほしい(今の古い電車は大きいだけで利用しにくいと思う)
*既存車と低床車の共存
*二階建車両を導入する *高床電車の復活を望(1090形など) *ドルトムントの電車も走行させてほしい(乗りたい) *ふるいものを大切にしてください,子供がよろこびます *3000形電車を己斐にも走らせてほしい *3500形電車を日曜昼間に宮島線に走らせてほしい, 3501系のグリーンライナーに乗ってみたい *宮島線の電車は市内の電車とは異なるコンセプトで作るべきです
*ほかにもっといろんな電車がでるといいと 思う。など
停留所については,市内線で今後連接車が更に導入されるのであれば,延長(連接車+ボギー車分)と屋根の延長と軌道側へ拡幅),高さのアップが必要ではないか。  運転者横の出口付近の面積を増やす。
 停車位置について,主要停留所ではある程度固定するほうがよいのではないか。

 『ソフトの改善』 
終電23:55ごろ,とあるのは,JR下りの最終「のぞみ」よりの接続を望むものと思われる,実際は0:00以降となる。
 1日乗車券については,もっと広範囲に販売されても良いのではないか,またホテルでの販売では,乗車券を委託してからの追跡がされているのか,と言うのは路面電車まつりに際して,あるホテルで購入したが,平成11年までのものであった。
 販売所などには,事前に予定などを確実に伝えてほしい,問い合わせた時に対応が違うのではないかと思われることがある(直営とそうでない場合でも同じであるべき)。 

 『マナー』 今回は件数は35件であったが,具体的な意見が少なかったように思う。


最後に,お詫び

  今回報告するにあたり,いろいろな思い考えがありましたが,小生の能力とワープロの能力が 予想以上に低く,結局,手書きをワープロ化したものになってしまいました。
  項目は,増本さんが昨年,一昨年と報告されたものを基にしましたが,今年の報告については, 入り乱れているところがありますが,意見要望は全て報告してるつもりです。 



アンケート集約結果報告会99/9/16を藤井氏が要約

去る00/9/16日の例会では「路面電車まつり」の日に行われた「「路面電車1000人アンケート」が実施されました。
当日ご出席の藤井正史氏が発表内容をワープロで記録されて翌早朝FTRAINE(7)まちづくりの交通 1☆LRT・路面電車等に掲載されました。本編は藤井氏のご好意にて転載を許されたものであります。

藤井正史氏要約版

路面電車を考える会 9月例会 99年9月17日18:30〜

第4回路面電車まつり1000人アンケート結果報告

前説(山根さん)
 今回は二文字さんがアンケートの集計を行った。今回も1件でも全て取り上げて集計を行った。広電、組合の方も同席してもらい、改善していただけたらと思います。

報告(二文字さん)
非常にまじめに回答してもらっている。今回の一番の特徴である。
来場者は1万2千人で前回に比べて20%の増加。
アンケートの会場を裏門だった展示ルートに沿った場所に変わった。

今回はアンケートの方の情報を初めて記入してもらった。(最寄り電停や来場回数等)が、そのデータが上手く集計出来なかった。

リピーターが多いと考えていたが、今回は初めての来場者が半分を超えている。各回ごとに内容も異なるし、来年もこの傾向なのかは分からない。リピーターは目的地が決まっているのではないかと考えられる。

最寄り電停は80%の方が回答してもらった。アンケートに答えた方は30代が一番多い。また、30代の方は回答がシャープである。

今年はグリーンムーバーの効果で催し物の中で実物電車の展示の人気が20%台から30%に上がっている。グリーンムーバの運行開始からわずか4日目なのに12%の方が既に利用していた。

第1回から共通質問として、「広島の路面電車を利用しやすくするために改善を希望されることやご意見をお書きください」を自由回答で設定している。

スピードアップの要望は件数が増加しているものの、具体的な要望項目が少なかった。来年にかけて宇品回りの道路が改善されるので、一部で認められているタクシーの軌道内乗り入れを禁止すべき。

だんご運転状態の改善要望が出ていますが、路盤改良工事で酷くなった感じもする。混雑緩和も相変わらず出ている。

グリーンムーバーは車椅子をかなり意識した車両であるが、椅子の数の問題がある。利用者と事業者の意識のずれがある。

トランジットモールという言葉がアンケートの回答の中に出てきた。以上が、かなり大まかな説明であった。

1日乗車券は発売箇所で平成11年までとかを売っており、委託はするけどその後の対応をしているのか?乗務員に対して、情報伝達が徹底しているのか?

1系統の3000形3連接車の運行開始はアンケートにあまり出ていない。

昨年までのアンケート担当者として意見は電車の博物館に対する意見は毎年必ずでている。

回答(広電電車グループ企画担当・太田さん)

来場の方は電車好きの方がほとんどだと思う。
電車の留置する場所の問題があるので、ドンドンと古い電車は潰していく。
フェリーやJR新幹線との接続で最終電車の遅らせる余地はあると思うが、乗務員の勤務時間の問題がある。

Q:接近表示があてにならない。JRや他の私鉄みたいにどこどこ発車しましたとの表示を付けてほしい。広電全体に情報提供が問題があると考えている。

A:計画はあるけど年度ごとに変わってくる。そのときの批判が怖い。

提案:決まったことだけでも今年度内だけでも提供するべきではないかと思います。

広電:グリーンムーバーのコマーシャルは秋以降に編成数が増えたら新たなコマーシャルを流す企画案があります。

まとめ(山根さん)
グリーンムーバーに乗った感想は来年の路面電車まつりに出てくると思われる。

余談:
クロスシートとロングシートがあるが、大半はロングシートになっている座席定員が守られないことが大変に多い。
今回のグリーンムーバーでは個々の座席が日本で一番きちんと分かれている。
アンケートではグリーンムーバーの座席では4件出ている。
・椅子が堅く長距離に向かない。
・対面椅子の座席の変更が必要。
・1人の座席に2人座っている。
・ロング、クロスの賛否意見はない。
座席数については意見が良く出るが、座席の種類が出ていません。
広電は座席定員は守らせる工夫はあらゆる方法を行っている。
足の投げだしを防ぐ為に床の色を変えている。

座席論:デザイン総研の山田さんより
(グリーンムーバーのデザイナー)

 ヨーロッパはほとんどセパレートシート。
 子供でも関係なしに1人1人に座席を提供する思想がある。畳文化と椅子文化の違いではないか。今の日本の車輌でロングシートを仕切るという考え方を入れると1人当たりの寸法が小さくしてしまう。
 グリーンムーバーでは1人当たりの寸法が大きい。
 あと、背もたれが高くなったのがポイントではないか。横揺れに強い。
 座席数をとるのか車内流動をとるのかとなると、広島では駅間が短いために、立って移動するのを基本とすべきではないかと思います。

組合:広電労組副委員長:板崎さん
 利用者に好まれる公共交通体系が望んでいる。

追加Q&A
・5000形冷房問題。
A:グリーンムーバーは秋以降の2号車以後ではクーラーを改良しています。

・名札の問題
Q:他の鉄道軌道ではあるのに、広電電車ではないのはなぜか?
A:あとの検討課題です。指導を徹底します。






 路面電車を考える会では市民の路面電車に関する意識を定点観測するために、毎年6月10日頃実施する
「路面電車の日」の広島電鉄車庫解放日に参集した人を対象に、1000人アンケートを実施しています。
本統計ページには第1回分より毎年実施分掲載し、意識の変化を知るように計っています。
 この統計では、回答者は路面電車祭りに参加した路面電車への関心の高い人を対象にした答えであり、かつ市民の考えの細部までを表現するために1件でも全数表示を試みております。従って平均市民よりはそのへんは、ずれがあるかもしれませんし、また厳しい表現もそのまま掲載しております。この辺をご理解してお読み取りを願います。       館主記す。

第3回 路面電車1000人アンケート 集計、1998年版

    
98.9.26
実施日:1998年6月7日  集計者:考える会世話人 増本純二   編集者:事務局 山根政則
*第3回 路面電車まつり 来場者数 10,000人超[広島電鉄調べ](快晴) 96年8,000人、97年9000人
*アンケート回収数981枚  97年940枚、96年985枚


問1当日の催しで興味を、持たれたものを三つあげてください

問1の回答の集計   (単位:件数)

1998 1997 1996
‘こどもの遊び’絵画電車の運行 174 7.1%
写生大会 162 5.0% 192 7.2%
ミニ電車乗車会 381 11.8% 430 16.1% 294 12.1%
実物の電車展示 580 18.0% 620 23.2% 662 27.2%
千田車庫内の施設、変電所等の見学 309 9.6% 347 13.0% 462 19.0%
実物運転台と大画面シミュレーターによる運転体験 223 6.9% 294 11.0% 390 16.0%
模型電車コーナー 240 7.4% 203 7.6%
広島、日本、世界の「路面電車パネル展」「ビデオ放映」 119 3.7% 158 5.9% 179 7.3%
インターネットの体験、電車の模擬運転 226 7.0% 92 3.4%
電車部品、関連グッズ販売コーナー 249 7.7% 192 7.2% 141 5.8%
ペーパークラフト作り 132 4.1% 168 6.9%
スタンプラリー 607 18.8%
トロッコレース (第2会場) 120 4.5%
ビンゴゲーム、風船吊り 84 3.4%
食べ物コーナー 56 2.3%
その他 0 22 0.8% 0
合    計 3,228 100.0% 2,670 100.0% 2,436 100.0%


図ー1 まつり行事への共感度の経過

【問1.への所見】
(1) 昨年のアンケートで、その他欄に‘スタンプラリー’と記入した回答が数枚あったため、今回は「スタンプラリー」と「ペーパークラフト作り」の2ツの設問を追加したところ、予想を超える回答がここに集中し、全体の 1/4 を占めた。この両問を選択したのは、子供もしくは子供意見を代筆した保護者であろうと推察できる。
(2) 問1.は初回アンケート以降同一問題を継続している。その逐年推移を図ー1に示した。但し、今年の「スタンプラリー」と 昨年の「トロッコレース」とは省いて図示してある。
これまで 3大人気テーマであった「実物電車展示」「工場施設見学」「運転士養成シミュレーター体験」への興味が相対的に低下しており、今年は《実物の電車展示以外には際だって来場者の関心を引いたものがない》と云える状況になった。 理由がわからないが、リピーターが多い場合にこのような傾向が表われるのかとも考える。





問2.プリペイドカード導入から1年経過しましたが、あなたはカードを利用していますか。

〔回答は3択形式 (1) 使用を継続、 (2) 使用経験有り(不継続、使い分けetc.) (3) 使用経験なし〕

表ー3 プリペイドカードの利用状況調査

回   答
件 数
[1] カードを続けて使っている 465 47.4% [2]の回答の内訳 件 数
[2] カードを使ったことはある 245 25.0% a) 最近は使っていない 35
b) 時々使う 114
c) 使い分けている 26
d) 無記入 70
[3] まだカードを使ったことがない 263 26.8%
[4] 無回答 8 0.8%
合 計 981 100.0%
1) グループ[1]の内、 (1) バス・アストラムラインとの共用を評価したもの........ 2件
(2) 小銭の心配が不要になったとしたもの........ 1件
2) グループ[2] b) の内 定期券があるからとしたもの........ 1件
3) グループ[2] c) の内 (1) 回数券と使い分けしているとしたもの........ 4件
(2)乗継ぎする時にだけカードを使うとしたもの........ 1件
(3) 県西部、広島市近郊を移動するとき便利としたもの........ 3件
4) グループ[3]の内 (1) 市外に居住または広島へ着任直後であるとするもの........ 5件
(2) 電車を利用するチャンスがほとんどないとしたもの........ 9件
(3) 回数券の方が便利、および定期券でこと足りるとしたもの........ 7件
(4) 販売場所を知らぬ、使い残りが出る、および特に理由なし........ 各1件


図2 カードの利用状況 と 【問2.への所見】

【所見】
(1) 昨年の、カード導入2ケ月後の時点でのアンケートで、電車運賃の支払いにカードを使用するとの回答が39%に達していた。
今年の設問は、昨年とは一寸違うため、単純に数字を並べて論じるわけには行かないが、継続してカードを使っていると回答した人が 50% 近いシェアであることは特筆してよい。
(2) 今年は、カードについて特に意見記述は求めなかった。このため、意見件数は少なく、又、意見の内容も、昨年に比べ、特に変わった傾向のものは見あたらなかった。
カードについては、問5.の自由意見の回答が集約されているので、そちらを併照すること。
(3) グループ[2]、かってカードを使ったことがある人々の中で35名が、その後利用を止めている。その理由に関心が持たれるが、アンケートからは何も掴めなかった。





問3−1 昨年11月から電車の乗り換えが(指定停留所で1時間以内に限り)無料になったのをご存じですか

問3−2 昨年4月から電車とバスの乗り継ぎが(カード利用・1時間以内に限り)20円割引かれることをご存じですか

〔回答は両問とも (1) 知っている、(2) 知らなかった の2択形式〕


表4 乗継割引の周知度

乗 継 割 引 Group 1 Group 2 Group 3 合 計
カードを継続して
使っている
カードを使った
ことはある
まだカードを使った
ことがない
電車/電車 電車/バス (略号)
承知 知らぬ 1 ・ 2 95 20.9% 53 21.8% 37 14.3% 185 19.3%
承知 承知 1 ・ 1 195 42.9% 63 25.9% 20 7.7% 278 29.0%
知らぬ 承知 2 ・ 1 41 9.0% 21 8.6% 18 6.9% 80 8.4%
知らぬ 知らぬ 2 ・ 2 124 27.3% 106 43.6% 184 71.0% 414 43.3%
電/電 承知小計 290 63.7% 116 47.7% 57 22.0% 463 48.4%
電/バ 承知小計 236 51.9% 84 34.6% 38 14.7% 358 37.4%
どちらも知らぬ小計 124 27.3% 106 43.6% 184 71.0% 414 43.3%
合計 455 100.0% 243 100.0% 259 100.0% 957 100.0%
47.5% 25.4% 27.1% 100.0%


図−3 乗継割引の周知度とプリペイドカードの利用パターンとの相関


【問3.への所見】
(1) 電車乗換の無料化は、来場者の 50% 近くが知っていると答えている。半年ほど先行したバス乗継割引の周知度が低いが、これは来場者が電車利用者側にシフトしているためと考える。
この数字を、高いと見るか、低いと見るか、判断に苦しむところだが、集計担当者は予想より高いと感じた。
(2) 割引の周知度は、前問のプリペイドカードの使用パターンによって、極めて特徴的な差異をみせた。 (図−3)
この件は、乗継ぎを利用する人には、ひととおり周知されていて、それ以外の人には知れ渡ってはいないことを示しているのではないかと考える。
(3) 後掲の問5で、乗継割引制度の周知努力の不足を指摘する意見が見られる。ところが、PR不足を指摘した人の問3への回答が、乗継割引制度を知らなかったというものばかりでないところにアンケートの難しさがある。





問4.近年欧米で評価されている近代化された路面電車『LRT』についてお尋ねします

     〔回答は5択形式 (1) よく承知、 (2) 大体承知、 (3) 言葉は承知、 (4)初耳、 (5)他〕


表−5 LRTについての理解度

件 数      
LRTのことはよく知っている 90 9.3%
おおまかには知っている 136 14.0%
言葉は知っている 229 23.6%
初めて聞く 511 52.6%
その他 6 0.6%
合 計 972 100.0%


【問4.への所見】
(1) さすがに過半数の人が、まだ『LRT』と云う語を聞いていないと答えたが、逆に半数近い人々は、少なくとも『LRT』と云う言葉が頭の一隅には残っていたことになる。 さらに来場者の 1/4 近い人が『LRT』を、大まかには理解していると考えているとの集計である。





問5.広島の路面電車について、改善要望や提言をお書きください

              〔自由記述式〕

 恒例の自由記述式意見へ回答を寄せたアンケート枚数は 361枚。回収枚数 981枚に対する回答率は 36.8%であった。(1枚で複数意見を提言したものあり、意見数は 413件)
 意見の集約を表−6に示す。 逐年推移は図−5の通り。

表−6.広島の電車に関する意見・要望

意 見 ・ 要 望
内 訳 または 特 定 の 意 見 等
98年 97年 96年
広電へのエール 経営努力に敬意; 今後の発展に期待: いつまでも電車を残して: 人にやさしい乗物たれ今後の路面電車を方向づけるモデルケースになれ: 都市の基幹交通機関として復権を 18 23 21 21
現行でよい 現状で便利 5 7 8
料金 原稿料金は安い 現行料金を維持せよ 値上げするな 8 27
値下げせよ: 元の130円に戻せ 13
白島線を値下げせよ 1
〔(長崎のような)ワンコイン電車に〕 1
料金制度 料金制度への意見 【内容別記 (表−6A)】 5
speed up もっとspeed upせよ・移動に時間がかかり過ぎる 内 4件: 市内部のspeed up
内 1件: 紙屋町以南宇品方の所要時間を指摘
19 51 17 50 26 63
表定速度のアップ
〔安全にゆっくり走れ〕 1
(宮島線に)通過電車を設定して時間短縮をはかれ 10 6 5
内 1件: 宮島線に追越し設備の必要を指摘
内 1件: イライラしてJRに切替えるケースを指摘
停留所が多すぎる・停留所の間隔が短かすぎる 内 2件: 八丁堀と胡町を例に挙げている 3 5 5
駅をもっと増やせ 1
電車優先信号の導入・強化 3 5
内 1件: 現状の優先信号程度では駄目だ
乗降時間の短縮 (ワンマンカー対策) 全 件: 降車時を問題視 (乗車時は次項) 7 9 6
内 2件: 中扉車掌の廃止は逆行
乗降時間の短縮 (乗車時カード対策) 内 2件: 市内線のカードリーダーチェックを廃止せよ 4
内 2件: 地上カードリーダーの増設を要望
【カードに関する他の意見は後掲】
〔自動車より軌道車を優先・右折禁止の強化〕 2 14
交差点、混雑区間の立体交差化・地下化 内 1件: 市内は地下鉄で 4 5 7
運行管理 ダンゴ運転の解消・インタバルの均等化・ダイヤを守れ・定時制がなさすぎる 8 10 10 12 8 8
内 3件: 特に雨の日のダイヤの乱れを指摘
朝の紙屋町交差点の運行をもっとスムーズに捌け 1 1
西広島(己斐)の停車時間を短縮 途切れ完をなくせ 1
〔夜の電停通過を止めて貰いたい〕 1
混雑の緩和 通勤混雑の緩和 5 5 8 9 1 1
内 2件: 朝7時から混む 7時〜8時の増車を求める
内 1件: 朝8時頃の東高須の積残しを指摘
内 1件: 雨の日の混雑の緩和
〔2100ー2200下り直通電車の混雑大〕 1
輸送力のアップ(車両) 車両の増強 3 9 5 13 17 34
市内線 単車を連結運転に 特に江波、宇品 4 6 8
内 1件: 雨天日通勤時間帯は臨機に連接車を投入
朝ラッシュ直通車は現行 3連接を→4連接に 1
宮島線の 2×3連接 連結運転の早期実現 西広島&己斐駅統合でスペースを作ることを提言 1 1 9
〔2000型の3連接化〕 1
(列車本数) 運転本数を増やせ 5 15 17 29 46 50
朝7〜8時己斐始発電車の増発 1 3
宇品線の増便 2 1
横川ー江波(8)系統の増便 2 2
朝夕広電発鷹野橋経由連接車運用の復活 2
土曜ダイヤの朝広電行直通電車の復活 1
宮島線の昼が少ない 宮島線の増便 1 3 1
宮島線に宮内折返し便を挿入 97年は廿日市折返しが提言された 1 1
〔比治山線(6)系統の増便〕 2 3
(系統見直・区間列車) 宇品〜宮島線直通電車の増発・新設・運転区館延長・運転時間の拡大 6 16 7 13 2 6
朝ラッシュ時(1)系統に駅〜広電折返し便を挿入 宇品から満員で来る電車に乗れない 1
〔朝 皆実6〜紙屋町(本通)折返し便を挿入〕 1
江波〜宇品直通系統の新設 3
横川〜本線直通系統の新設 : (7)系統の復活 3 4 3
白島線の運行を本線直通に改変 白島〜紙屋町〜広電前(宇品) 又は 〜江波 2
朝ラッシュ時間内の回送電車の客扱い 例 : 白島線用車両 & 比治山線車両 1
〔広電ー皆六ー比治山ー広島駅系統の新設〕 1 1
(踏切問題) 踏切が閉まりすぎる 1 1 1 1 0
ハードの改善 T(車両) 昇降口のステップが高すぎる老人・子供・幼児連れにはキツイ もう少し段差を低く:ステップ1段増やせ
ノンステップ化(バスのように) 低床車の導入
51 90 54 78 69 114
出入口の幅が狭すぎる もっと拡幅を 2
入口と出口がわかりにくい 1
車椅子の乗降を可能にする 3 1 5
ベビ^カーでの利用を容易にする 内 1件:雨天日ベビーカーを畳み幼児を抱き荷物携行大変 3 1
内 1件: 昇降も大変だが乗ったあと身の置き所がない
子供が立てる場所・掴める掴み棒を 2 2 1
シートの改善 内 1件: 宮島線直通車はセミクロスシート化 3 3 6
室内調度の改善 各 1件: 市内線車両に網棚、傘の滴、テーブル 3 1 4
両替機 内 1件: 故障経験 他 1件: 高額紙幣対応の要望 2 6
車内にLED式運賃標示、案内表示を (昨年は英文標示の要望であった) 2 2
冷房を少しゆるめて (キメ細かい冷房調節を) 1 1 3
乗り心地の改善、揺れ、走行音、雰囲気 4 3 6
内 1件: 900型、1150型の台車交換
広告電車も良いがオリジナルカラーの車両も残せ : かわいい絵を描いた電車を走らせて 2 2
電車についてのその他の意見 【内容別記 (表−6B)】 11 6 14
〔宮島線旧式電車の廃止〕 2
意 見 ・ 要 望
内 訳 または 特 定 の 意 見 等
98年 97年 96年
3950型への意見 新型電車は快適である、もっと増備せよ 等 好意的な意見 8 10
やや批判的な意見 内 1件: 横揺れが少々キツイ他 1件:
今一つ 人にやさしい電車とは云えない
2
ハードの改善 U
(駅・停留所)
停留所の安全面の充実 1 25 33 19
安全地帯が狭い・拡幅せよ 7 13 8
安全地帯のホームと電車との間隔の狭小化 高低差 ・ 水平距離 3
安全地帯の屋根の整備・延長 内 1件: だいぶ整備が進んだが更に継続を望む 5 7 5
乗車側(軌道側)にも柵を ・ 停車位置の固定 2 1
安全地帯と自動車の走路が接近し過ぎ怖い 1
車道の横断が怖いところがある : 車道を横切らないで直接電車とバスと乗継ぎできる停留所が欲しい 2 1
〔橋上駅にエレベーター〕 2
紙屋町、八丁堀のホーム延長 1
宇品終点の改善要望 @直前の信号待ち A降車位置が遠すぎる 1
皆実町6丁目の改善要望 2
〔駅前、己斐/西広島、広電前、草津南他関連〕 9 6
ハードの改善 V
(軌道整備)
軌道の整備不足と思われる揺れがひどい 2 3 1 4 5 5
内 1件: 宮島線は低床車を入れる前に軌道の強化を
併用軌道の舗装面が歩きにくい 1 1
〔故障を少なく ・ 設備に金を〕 2
ソフトの改善 T
(運行情報・案内)
わかりやすい沿線地図を 1 14 2 13 3 8
旅行者にはどの電車に乗ればよいか分かり難い 1 1 2
みなさんにわかりやすい方向幕を 1
もっとPRに力を入れよ 1
(車内案内) 車内の案内をわかりやすく 内 1件: 活字が小さく文章が難解 2 3
内 1件: もっと車内放送を活用して良い
(停留所の案内) 宮島線の時刻表に昼間の時刻は書けぬのか 1
終電車の通過時刻は駅ごとに表示して貰いたい 終電だけは始発駅だけの表示では不充分 1 2 2
企画電車が走るときには停留所にも案内を 1
〔その他〕 5 1
(乗継割引) 乗継割引のPR不足 5
ソフトの改善 U
(営業時間帯)
(他との接続)
初電の繰り上げ 1 17 2 18 8 40
終電の繰り下げ 内 1件: もう30分 他 1件: 24:00まで 11 16 32
宇品桟橋の初発・終発をフェリーの時刻に合わせて欲しい 1
JRとの接続改善 3
アストラムラインとの接続改善 1
ソフトの改善 V(乗車券) 8社共通の2or3日有効の乗車券を発売せよ 1 2 0 3
1日乗車券は車内でも販売せよ 現実に旅行客が困っているのに遭遇した 1 3
プリペイドカードについて カードの導入は成功であった 1 14
カードより回数券の方が便利 乗継用を含め もっと回数券の充実を 1
広島駅・西広島・宮島の券売機はカードが利用できるよう改装せよ 1
乗継で時に割引運賃が適用されぬことあり 内 1件: お金を返してもらえぬのがカードの限界 2
カードリーダーの処理速度を上げよ 2
カードの販売箇所を増やす等買いやすく 内 1件: 遠隔地在住者には販売場所がわからぬ 3
子供専用のカードを作れ 内 1件: 阪急電鉄のように 2
いろいろな絵柄、楽しいデザインのカードを 2
乗務員の態度 親切にされた経験あり 感謝する 1 29 3 21 21
乗務員の接客態度がよくないとする意見 13 11 21
運転の荒さ、無謀運転の指摘等 7 5
積残し客があるときの強引閉扉(特に雨天日) 1
降車客がないか声を掛けてから閉扉せよ 1
運転手のアナウンス 2
利用客のマナー 乗客のマナー指導を求める意見 4 2
【内容別記 (表−6C)】
新規路線の拡大 新規路線の拡大 7 17 4 8 29 29
白島ー横川直結 or 北部へ延伸 1 1
皆実6 から霞・庚午線、 桜土手引込線の復活 2
東区 or 府中町方面へ 2 1
吉島へ 2 2
路線の変更 交差点 or カーブが多すぎる 3
平和大道新線への意見 東西線は路面電車案に賛成 19 23 1 1 2 2
内 1件: ごり押しにならぬようジックリ説得せよ
平和大道には路面電車までは必要ない バスだけで十分と思う 1
天満町・小網町の小売業者には死活問題 3
他の交通機関との結節 他の交通機関、他の路線との乗換を容易に 内 1件: 車道を横断しないでバスに乗換できる停留所を 2 6 2 4 0
電車・バスの結合を強化して自動車通勤を減らせ 他 1件: 自家用車の市内乗り入れを規制して.... 2
自動車との共存 1
パークアンドライドの推進 神戸のように 1
〔JRとの相互乗入れ〕 2
新システムへ 〔限界 ・LRT導入・要新システム構築・人にやさしく〕 0 1 1 0
その他 自動改札機の導入(ストアードフェア化) 1 4 3 5
電気がもったいない 1
定期券をシッカリ見ろ ! 1 1
もっときれいに 1
〔国際化・障害児介護等その他〕 2 5
意味不明 宇品線で乗り降りが高い 1 2 2 0
運賃の統一 1
〔その他〕 2
413 342 408


表−6A 料金制度への意見     5件

   意 見 ・ 要 望
運賃制度全般 運賃制度が複雑すぎる。もう少し単純化して欲しい。
料金を50円刻みにしては? \50. \100, ....
五日市までと廿日市までの運賃が同一と云うのは理解できない。JRは違うではないか。
制度改定の要望 同伴幼児の料金を、2人まで無料にして下さい。
郊外線バス、アストラムラインと電車を乗り継ぐ場合の割引の拡充
意味不明 料金のとういつ [意味不明]


表−6B 車両についてのその他の意見       11件

   意 見 ・ 要 望
その他 もっと車両を増やして欲しい
もう少し車両を増やして欲しい
電車をたくさんつくってほしい
いろいろな種類の電車を走らせて欲しい
おもしろ電車を運行してほしい
世界各国の路面電車を増やしてほしい
新型電車もよいが、古い電車も走らせて貰いたい
観光日和の日曜日には、直通電車に西鉄の電車も走らせてほしい
荒手車庫にある 70形、2001形も積極的に使用してほしい
3500形はどうなったのでしょうか
あまり走っていない宮島線の高床車とかドルトムント車両などを集めて博物館のようなものでもつくってほしい


表−6C 乗務員の態度 および 利用客のマナー指導に関する意見          29件

  意 見 ・ 要 望
乗務員に感謝接客態度
が良くないとする意見
解らないことを尋ねたとき、親切に教えていただきました。助かっています。
「早ヨ乗れヤ」と云ったり、わざと機器をガチャガチャさせる運転手さんがいます。運転台の近くにいるのが辛い程です。
カード精算の折、車掌のボタン操作とタイミングが合わないと「チョット待て!」と鋭く怒る。是非改善すべきと思う。
乗務員の対応はもう少し何とかならんか? いつもイライラしていて乗るのが怖い。
残念ながら時にイライラした運転手の方にあたることがある。人にやさしい運転手さんであってほしい。
宮島線の朝ラッシュ、車掌に差がありすぎる、雑な人はすごく無愛想で見ていて腹が立つ。
それなのに通常時はものすごく丁寧で気持ちがよい。この落差は何なのか。
社員(乗務員)の方の接遇をよくして下さい。かなり悪いです。
乗務員のサービス向上
運転士のマナーをもっと向上させろ!
乗員教育に一考を!
乗務員のマナーのレベルが極めて大きな問題!至急改善を
運転手はよいが車掌の評判が良くない
宮島線で駅間が少しあいている時、必ず車掌が運転手の所で話をしている。やめた方がよいのでは、
清掃員に態度のよくない人がいる。
運転の荒さ・無謀運転等 加減速にムラがあるので、ATCを採用した方がよいのでは、
ブレーキのかけ方に気をつけてほしい。運転の乱暴な人がいる。
電車の運転が荒い
安全に
きちんと止まってからドアをあけた方がいいと思う
運転手によっては、まだ赤信号で発車している人がいるが、乗客としては不安である。
無謀運転が目に付く。信号無視、信号の見切り発車
強引閉扉 乗ろうとしているとき無理矢理扉が閉まる。特に雨の日の満員の時に目立つ。それならはじめから扉を開けるな。
残留降客の確認 降車客が残っていないか、放送で呼びかけてから発車してほしい。後部席にいると降りきれない。
車内放送 運転手のアナウンスがほとんどない
アナウンスをはっきりしてほしい
利用者のマナー (1) 携帯電話を使用しないよう徹底してほしい (2) 着席者のエチケットの指導を望む
整列乗車の促進 (バスは特に)
なぜ朝は入口に人が立ち止まるのでしょう。悲しい県民性?改善する仕組みをお願いします。
乗り降りをもっと厳しくしてほしい!


図−5 自由意見の大分類推移


【問5.への所見】
1. 本年度新たに発生した問題は次の通り

(1) 11月の運賃改訂(値上げ)を受けて、「運賃に関する意見」が3倍以上の27件に増加、その内13件は旧料金へ(130円)の復元をストレートに求めている。

(2) 比治山線への連接車導入の成果か、同線の輸送力強化を求める意見がなくなった(夕方便の復活要求 は残る)。単車の中扉車掌廃止について「混雑緩和・スピードアップに逆行」と咎める意見が出現した。

(3) 「ハード改善」を求める意見の内、今年は 78% が車両・20% が停留所関連(昨年は 68%、29%)。今年は「3950形に関する意見」が10件加わっており、その内 8件が歓迎・ 2件が期待外れとしている。

(4) 新規路線拡充を求める意見が 4倍増。その内6割が平和大通新線関連。駅前短絡線は1件。

2. 「平和大通新線」については、行政その他との関係が微妙な段階にあるとの判断から、今回のアンケートでは敢えて、取上げるのを見送ったテーマである。「平和大通新線」に言及したのは、自由意見の中で 3.6%,23件。アンケート応募者全体に換算すると 1.3%に過ぎない。

この回答だけで全体を推量することは厳に慎まねばならぬが、23件の内 19件が推進意見: 1件が明確な反対意見 : 残り3件が天満町/小網町 現行路線の廃止反対の色分けであった。

3. 雨天日のフレキシブルな対応(晴天日より輸送力を増やせ)を求める意見が目立った。フレキシビリテイといえば、ラッシュ時に直通車を 4連接化せよとの意見には考えさせられた。

4. 今年も、低床車の導入を希望する理由には高齢者対策にあわせて、幼児対策が強く表に出ているが、ベビーカー対策を具体的に求めた意見が眼に付いた。

5. 今年は、宇品線(紙屋町以南(1)、(3)系統が主)の改善を求める具体的な意見が集中した。

・ 宇品終点の初終電時刻とフェリーとの接続

・ 宇品終点の構造的な問題(直前の信号待ち、降車位置と桟橋との距離)

・ 皆実町6丁目電停の問題(但一部意味不明)。 関連して御幸橋渡橋に時間がかかりすぎる問題。

・ 紙屋町→広島駅方向に比べて、紙屋町→宇品二丁目方向の時間がかかりすぎる問題。

6. バスとの同一ホームでの乗換を可能とする結節点を求める意見が2件提出されたことが目を引いた。逆に、JRとの結節改善を求める意見は減少した。


路面電車アンケート96年,97年版へ 路面電車アンケート2000年版へ TOPページへ戻る